商品紹介

商品アイテム一覧

カスタム・メイド(オーダーメイド義眼)

現在、わが国における義眼は、殆どオーダーメイドにより製作されています。色彩や形状等をマッチさせ、カスタム.メイドは、特に精密に製作するオーダーメイド義眼です。

ウルトラ・シン(超薄型シングルタイプ義眼)

ウルトラ.シンは、ひと頃の角強膜コンタクトレンズタイプの、ごくうすいシングル義眼で、虹彩の部分まで角膜のカーブに順応して作られます。角膜頂点が義眼の後面に接触しないつくりで、刺激を軽減させることができます。医師の判断により、従来のシングルより長時間の装用が可能となります。

ウルトラ・シン-S(環流孔付超薄型義眼)

特許No.2879678号 このたび開発した「ウルトラシン-S」は、プロテーゼの上部に小さな「環流孔」を2ヶ所あけることによって、涙液が出入りするため装用感や装用時間などが改善され、又、眼球との吸着状態がなくなるため、外すのも容易になり、更に上下の識別も容易になりました。

マイ・ライト(軽量プロテーゼ)

義眼を装用した場合「どうも重量感がある」と訴えるケースがあります。特にダブルでサイズが大きい場合などに多く、また、実際に重量が重いと、義眼が下にさがり、上眼瞼が陥凹してみえ、外観上もよくありません。 これらを改善、内部を軽量化させたのが“マイ.ライト”です。また初期装用時の回転を防止する目的で、上部だけを軽くした“マイ・バラスト”も実用化されています。

マイ・ウェット(親水性義眼専用素材使用)

積年の研究の結果、PMMAと親水性モノマーとの共重合による新材料の開発に成功。このマイ.ウェット材を使用して製作されたプロテーゼを装用しますと、違和感や異物感を和らげ、風に当ったり、運動したりした場合でも乾きにくくなります。

外装義眼(エピテーゼ)

外装義眼(エピテーゼ)は、外傷や腫瘍などで、眼瞼などの一部や周辺部などが欠損している症例に対して使用されます。“レディメイド”はなく、残存部を参考に精密な彫塑を行い、それを原形としてシリコンラバーエラストマーを用い、成形します。必要に応じて睫毛の植毛も可能です。